バリアフリー改修モデルプラン発表・展示相談会 開催
カテゴリ: イベント | 掲載日:2013年1月26日
当法人と社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団との共同事業として、平成22年度か24年度までの期間において、国土交通省高齢者等居住安定化推進事業補助により進めて参りました「みんなにやさしい横浜の住生活モデル事業」において、バリアフリー改修のモデルプランを作成致しました。
つきましては、下記により、モデルプラン発表・展示相談会を開催致します。多くの方のご来場をお待ちしております。
日時:平成25年2月2日(土)10:30~18:00
会場:横浜新都市ビル(横浜そごう)9Fシビルプラザ
内容:Ⅰ.発表会
(1) 発表式 10:30~10:50
①主催者挨拶
②来賓挨拶
③模型除幕セレモニー
(2)プラン趣旨説明 10:50~11:10
Ⅱ.モデルプラン模型・改修事例パネル展示相談会
(1)モデルプラン模型展示
(2)パネル展示
(3)個別相談会
共催:特定非営利活動法人横浜市まちづくりセンター
社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団
後援:横浜市健康福祉局
連絡先:みんなにやさしい横浜の住生活モデル事業広報相談事務局
〒231-0028 横浜市中区翁町1-1-1ロイヤル関内209
TEL:045-228-8375
FAX:045-228-8376
平成23年度住宅改修評価結果報告検討会を開催
カテゴリ: イベント | 掲載日:2012年2月15日
「みんなにやさしい横浜の住生活モデル事業」は、国土交通省「高齢者等居住安定化推進事業」のケア連携型バリアフリー改修体制整備部門に選定されました。高齢者・障害児者の適切な住宅改修を行うには、理学療法士・作業療法士等と設計者・施工者等が連携しなければなりません。その連携を推進させるため、セミナー開催等研修事業や住宅改修事業を実施しています。
今回は平成23年度の総括として、住宅改修評価結果報告検討会を下記の通り開催致します。ぜひご参加ください。
[日時]
平成24年2月25日(土)13:00~17:00
(受付12:30~)
[場所]
横浜市総合リハビリテーションセンター1階多目的ホール
※最寄駅:新横浜駅(徒歩約10分)
[内容]
1.事業総括報告 13:10~13:30
2.住宅改修報告 13:30~14:40
(1)実績報告
(2)事例報告
①港北区U様・・ケア専門家:佐藤・設計者:根岸・評価者:新田
②南区M様・・・ケア専門家:清水・設計者:月出・評価者:金沢
③旭区I様・・・ケア専門家:山崎・設計者:島田・評価者:新田
3.休憩/交流会 14:40~15:00
4.シンポジウム 15:00~16:30
テーマ:よりよい連携に向けて
パネリスト:新田(評価者)・金沢(評価者)・山崎(ケア専門家)
菊池(設計者)・刈山(施工者)
:月出(事業アドバイザー)・鈴木(改修アドバイザー)
5.総評 16:30~16:50
N-Brain 野村 歡
[参加費]
無 料(資料代含む)
[参加費]
無料(資料代含む)
[定員]
40名(定員になり次第、締め切らせて頂きますので、ご了承ください。)
[参加申込]
2月23日(木)までに、FAXまたはメールにてお申込ください。
申込書はこちら(PDF)
[共催]
特定非営利活動法人横浜市まちづくりセンター
社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団
平成23年度新春セミナー・モデルルーム展示相談会開催
カテゴリ: イベント セミナー | 掲載日:2011年12月24日
特定非営利活動法人横浜市まちづくりセンターと社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団との共同事業として、平成25年2月までの期間において、ケアの専門家である医師・理学療法士・作業療法士等と設計者・施工者との連携により、高齢者・障害児者の状態に応じた住宅のバリアフリー改修工事を推進しています。
現在の状態に適切に対応し、炊事、洗濯等のAPDLの自立を目指し、QOLを向上させ、豊かな住生活の実現のため、事後対応的なバリアフリー改修だけではなく、高齢者・障害者の加齢や障害児の成長への対応等、将来の住生活を予測したバリアフリー改修工事を行っています。
理学療法士・作業療法士等と設計者等が共同で訪問相談・助言、調査設計計画を行い、一戸あたり、改修工事費の1/2かつ、上限200万円まで補助金を利用できます。
下記の通り、新春セミナー・モデルルーム展示相談会を開催致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
[日時]
平成24年1月9日(月・祝)10:00~20:00
平成24年1月10日(火)10:00~18:30
(新春セミナー:18:00~20:00)
[場所]
横浜新都市ビル(横浜そごう)9階シビルプラザ
(セミナー会場:同階ミーテイングルーム)
[内容]
①セミナー
・基調講演「高齢期を楽しく暮らすバリアフリー改修」
講師/溝口千恵子 氏(株式会社高齢者住環境研究所代表取締役)
・事例紹介「補助金を活用した高齢夫婦の住宅改修」
ケアの専門家/横浜市総合リハビリテーションセンター
田治 氏(理学療法士)
設計・監理者/横浜市まちづくりセンター・株式会社テリトプラン
菊池 氏(一級建築士)
②モデルルーム展示個別相談会
事業説明や個別に相談に対応します。
[参加費] 無 料
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
[共催]
特定非営利活動法人横浜市まちづくりセンター
社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団
[後援]
横浜市健康福祉局
『ヨッテク』2011 イベントのご案内
カテゴリ: イベント | 掲載日:2011年7月21日
ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド(ヨッテク)イベントでモデルルームを展示します。
入場無料です。皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2011
〜福祉を支える人とテクノロジーの総合展〜
[開催日] 2011年7月22日(金)・23日(土)
[時 間] 10:00〜17:00
[会 場] パシフィコ横浜 展示ホールD
[主 催] 社会福祉法人 横浜市リハビリテーション事業団
公式サイト:http://yotec.jp/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-